高級振袖・高級帯を何処よりも安く買えるお店
まつかわや振袖専門サイト
12回まで金利・分割手数料無料。
  • きもの:和服/呉服の専門店まつかわや
  • きもの:和服/呉服の専門店まつかわや
  • きもの:和服/呉服の専門店まつかわや

まつかわや振袖専門サイト

12回まで金利・分割手数料無料。
  • きもの:和服/呉服の専門店まつかわや
  • きもの:和服/呉服の専門店まつかわや
  • きもの:和服/呉服の専門店まつかわや

×

振袖のお仕立について

国内手縫い袷仕立て

当店と付き合いの長い、ベテラン和裁士の手縫いによる裏地を付けるお仕立てです。大体10月~5月(地域によって異なります)に着るお着物のお仕立てです。

当店のお仕立てには必要な付属品はすべて含まれております。

※付属品

●胴裏(正絹)●ときゆのし

特殊加工について

パールトーン加工…5年の保障付き
ガード加工…パールトーン加工と加工方法は同じで保証が付きません。

納期について

決済完了から~1ヶ月半
※特急希望の方も対応させて頂きますので是非ご相談下さい。
※特急納期で約3週間前後となります。

Strength

当店の強み

  • Point1

    業界一を追求した価格設定です

    創業280年変わらずに全ての商品を現金買いする仕入れ方法で徹底的に安さを追求した価格設定を実現させております。
    老舗の実績により全国にある様々なお品を取り揃えております。

  • Point2

    お仕立てはベテラン和裁士による手縫い

    熟練の和裁士が、丁寧に柄を合わせ縫い上げます。
    特急仕立てにも対応できます。

  • Point3

    プロのコーデで今風にアレンジします

    昔ながらの呉服屋ですが、最近の流行を取り入れた最新のコーディネイトで対応します。

×

袋帯のお仕立について

袋帯綿芯仕立て

当店では高級三河帯芯(綿100%)を使用しております。
三河地区にて製織、加工仕上げされた「三河帯芯之証付」でございます。

※綿芯は表生地とよくなじみ、通気性に優れ、丈夫でシワになりにくいという特性があります。

袋帯絹芯仕立て

厚手の帯等に使用する事があります。
綿芯と絹芯の違いは厚みと硬さと重さで、絹芯の方が、薄くて軽くなっています。
※当店の推奨は綿芯となります。

特殊加工について

パールトーン加工…5年の保障付き
ガード加工…パールトーン加工と加工方法は同じで保証が付きません。

納期について

決済完了から~1ヶ月
※特急希望の方も対応させて頂きますので是非ご相談下さい。
※特急納期で約2週間前後となります。

×

長襦袢のお仕立について

手縫い単衣イシキ仕立て

裏地を付けずに無双袖(二重袖)で仕立てます。
当店では、こちらのお仕立てをオススメしています。
イシキ仕立てとはお着物の裾から腰あたりまで、イシキという広い布を当てることにより、縫い目を保護し、表生地が破れるのを防ぎます。
※お召しになるときすべりが良い利点もございます。

納期について

決済完了から~1ヶ月半
※特急希望の方も対応させて頂きますので是非ご相談下さい。
※特急納期で約3週間前後となります。

×

振袖用長襦袢のお仕立について

手縫い袷仕立て

お振袖の下に着る長襦袢のお仕立てでございます。
当店では、袷仕立てでさせていただきます。

※衿は衿元が美しくなるよう、正式な広衿となります。
※バチ衿をご希望の方は事前にお知らせくださいませ。

納期について

決済完了から~1ヶ月半
※特急希望の方も対応させて頂きますので是非ご相談下さい。
※特急納期で約3週間前後となります。

×

返品・交換について

返品・交換について

お客様のご注文により、仕立て、紋入れなどの加工をした商品や、お取り寄せ商品につきましては、原則として返品は出来ません。
・商品についての詳細・ご質問等お気軽にお問い合わせ下さい。

代金引換商品の返品について

代金をお支払いになった後、開封され、商品に不都合等がございましたら、当方にご連絡いただき、7日以内に返送ください。
商品の当方への到着の確認を致しまして、確認できましたら土・日・祝日を除く翌日銀行営業日に代金を返金させていただきます。

セール品の返品交換について

セール品のキャンセル、返品はお断りしておりますのでご了承くださいませ。

×

お支払い方法について

クレジットカード

カード会社 支払方法
VISA 一括,分割,リボ,ボーナス一括(取扱期間は備考欄をご参照ください)
MASTER 一括,分割,リボ,ボーナス一括(取扱期間は備考欄をご参照ください)
JCB 一括,分割,リボ,ボーナス一括(取扱期間は備考欄をご参照ください)
UFJ(MILLION) 一括,分割,リボ,ボーナス一括(取扱期間は備考欄をご参照ください)
Diners 一括,分割,リボ,ボーナス一括(取扱期間は備考欄をご参照ください)
AMEX 一括,分割,リボ,ボーナス一括(取扱期間は備考欄をご参照ください)
DC 一括,分割,リボ,ボーナス一括(取扱期間は備考欄をご参照ください
NICOS 一括,分割,リボ,ボーナス一括(取扱期間は備考欄をご参照ください)


※弊社ではSSLを利用 しておりますので、カード番号は暗号化されて送信されます。
尚、当店ではクレジットカード控えにつきましてオンライン認証を行っておりますのでご利用明細控え等の発行は行っておりませんの で予めご了承下さい。 商品とご一緒に納品書を同封しておりますので、クレジット会社様発行のご請求書が届きますまで大切に保管 ください。

銀行振込

[振込先]りそな銀行上六支店 普通 6792912 オビタスター(カ

※オビタスターはまつかわやの運営会社です。ご安心下さいませ。
※念のためご注文後にメールにてお支払総額をお知らせ致します。
※ご入金が確認でき次第、商品を発送致します。
※7日以内にご入金のない場合、キャンセルとみなします。

Orico Webクレジット(分割払い)

お申込み方法はこちらです。
・お支払総額は以下の通りです。
(商品代金合計×消費税)+送料   ※消費税の端数は四捨五入での計算となります。
手数料:3~12回払いまでは金利、分割手数料無料!

ご利用金額は表代金3万円以上とさせて頂きます。
※消費税の端数は四捨五入での計算となります。
・ご入金が確認でき次第、商品を発送致します。
・14日以内にお手続きのない場合、キャンセルとみなします。
・ショッピングローンご注文後キャンセルされる場合は表代金の10%の手数料がお客様に掛かります。

代金引換

業者:佐川急便
10000円以上のご購入の際は代引手数料が無料となります。
※お仕立てが必要な商品は、代引きでは対応できませんのでご注意ください。

×

送料について
 

返品・交換について

佐川急便にて配送いたします。
複数のご住所への配送、海外への発送は承っておりません。
5,000円(税抜)以上お買い上げで送料が無料になります。詳しくは、以下をご確認ください。

 

地域 都道府県 送料
北海道 北海道 1,300円
東北 青森、秋田、岩手 900円
東北 宮城、山形、福島 800円
関東 茨城、栃木、群馬、埼玉、千葉、東京、神奈川 550円
中部 新潟、富山、石川、福井、山梨、長野、岐阜、静岡、愛知 800円
近畿 京都、大阪、三重、滋賀、兵庫、奈良、和歌山 800円
中国 鳥取、島根、岡山、広島、山口 800円
四国 徳島、香川、愛媛、高知 900円
九州 福岡、佐賀、長崎、大分、熊本、宮崎、鹿児島 1,300円
沖縄 沖縄 1,300円

 

※離島・一部地域は追加送料がかかる場合があります。
※北海道の一部地域、沖縄の一部地域は別途送料がかかる場合がございます。

×

寸法について

標準サイズのお客様

身長、体重、バスト、ウエスト、ヒップをお知らせ頂けましたら当店でお仕立ての寸法を割り出させて頂きます。

当店で一度誂えて頂いたお客様

過去の寸法表で誂えさせて頂きます。

手持ちの長襦袢に合わせる。

長襦袢から寸法を割り出し、お仕立てさせて頂きます。

ご自身の寸法表をお手持ちのお客様。

入力フォームから裄丈・袖丈・身丈(肩から)・裄・袖幅・前幅・後幅・衿下・くりこし・袖付等を入力ください。

入力フォーム
・女性はコチラ
・男性はコチラ


※また寸法に関しましてご希望、ご指定、体型に特徴のある方(なで肩、やせ、太、鳩胸、いかり肩)等ご希望のある場合は、お仕立て注文の備考欄にお書き添え下さいませ。

振袖用帯締め【桜 ピンク】

画像をクリックしてもらいますと、大きく表示されます。

価格

  • 商品番号: 160202-oj-19

まつかわや特別価格 9,680円(税込)

個数:


この商品を問い合わせする
店舗お問合せ:06-6779-9506

アイテムについて

  • ブランド -

  • 原産国 -

  • 素材 表:絹100%使用しております(金属糸使用) ・芯:ポリエステル100%使用しております。

  • カラー・模様 ピンク・桜

  • サイズ 長さ:約1.65m

  • 着用時期 -

  • TPO 振袖

  • その他 -

アイテム紹介

ピンク色の紐に金属糸のチラチラとした輝きと、桜の柄がそれぞれの房から約20cmと約50cm部分に配されている帯締めでございます。
ふっくらとしボリュームの帯締めで、着姿の華やかさにより一層色を添えるでしょう。

〔コメント〕
帯締めの発祥は、江戸の太鼓橋が再建された折と言われています。芸者衆によって考案された「お太鼓結び」を支える為に、組紐やしごきが用いられました。
帯締めは、着物や帯の格に合わせて選びます。帯締めには何十種類もの組み方があり、それによって格も変わります。金糸・銀糸が組み込まれた、太さのあるものは礼装用です。細みのものや無地のものは普段着に合わせます。

※この製品は染色の性質上、水ぬれ、汗、まきつきにより色落ち、移染します。


この商品は2019年02月21日(木)に登録されました。

TOP
IPアドレス: 44.200.82.149
© 2002-2019 Obitastar Co.,Ltd.